昨日は、郡上市大和町で古今伝授の里剣道大会が開催されました。
岐阜県下はもとより、近隣の愛知・三重・静岡・福井・滋賀などの小中学生が参加する地元手作りの素晴らしい剣道大会です。
わがSJ剣道部にとっては、3年生が出場する最後の試合です。
東海大会・全国大会が終わり新チームの育成に入れ込みはじめた頃のこの大会は、勝敗にこだわらずに自分たちのチームカラーを出し切ることが目標でした。
そんな中、チームメイトの病気などで中体連を万全な状態で臨むことができなかった3年男子が意地を見せてくれ、私の目頭を熱くさせてくれました。

剣道部主将のKY(イニシャルの通りKYなところが持ち味)、実績で目立つ女子を主将にしたら?という声がある中、先輩の後押しで主将を引き受けてくれた。SJ剣道部全体での活性化は彼無くしてはありえなかった。
2年半の部活生活で私に怒鳴られた回数は群を抜いているが、私を信じて付いてきてくれた。
昨日、大将戦で決めた甲手技はスピード・切れ共に最高だったよ!
眠り狂四郎 円月殺法ではありません

SJ剣道部のハニカミ王子H、剣道は中学からはじめたが、上手い体さばきからくりだす甲手技が得意。
彼の冷静さが主将をサポートし、短期間でのチーム作りに貢献してくれた。
中体連前に大病を患ったが、周りに心配させる素振りを見せないところが男前だった!

彼らの志を受け継ぐ2年生
新主将のK、スピードは抜群で勝負勘も持っている。
剣道を続けようか迷った時期もあったが、今では主将に立候補するほど!
彼の成長=SJ剣道部の成長と言っても過言ではない。
急成長中のM、大技が持ち味の彼は落ち着きも持ち始めており今年の中体連では実績を残してくれた。
攻めの理屈を勉強してさらに上を目指そう!

破壊力・理解力共に抜群のM、剣道歴1年で先鋒に抜擢され結果を残した勝負師。
ものすごいプレッシャーの中、チームに勢いを付けてくれる。
「柔能く剛を制す」を学び、さらに上を目指そう!

最近頑張っているD、次期レギュラーは落とせないだろっ!直向きに頑張ろう!
3年生は剣をペンに持ち換えて!新チームは目標達成を目指して!
円陣を組んで、お互いに誓い合った。
そんな彼らと部活動を通して付き合わせてもらえる私は、43歳で青春ドラマのまん中にいる気分に浸らせてもらっている、なんて幸せ者なのだろう!
みんな!あの夕陽に向かって走るんだ!


岐阜県下はもとより、近隣の愛知・三重・静岡・福井・滋賀などの小中学生が参加する地元手作りの素晴らしい剣道大会です。
わがSJ剣道部にとっては、3年生が出場する最後の試合です。
東海大会・全国大会が終わり新チームの育成に入れ込みはじめた頃のこの大会は、勝敗にこだわらずに自分たちのチームカラーを出し切ることが目標でした。
そんな中、チームメイトの病気などで中体連を万全な状態で臨むことができなかった3年男子が意地を見せてくれ、私の目頭を熱くさせてくれました。

剣道部主将のKY(イニシャルの通りKYなところが持ち味)、実績で目立つ女子を主将にしたら?という声がある中、先輩の後押しで主将を引き受けてくれた。SJ剣道部全体での活性化は彼無くしてはありえなかった。
2年半の部活生活で私に怒鳴られた回数は群を抜いているが、私を信じて付いてきてくれた。
昨日、大将戦で決めた甲手技はスピード・切れ共に最高だったよ!
眠り狂四郎 円月殺法ではありません

SJ剣道部のハニカミ王子H、剣道は中学からはじめたが、上手い体さばきからくりだす甲手技が得意。
彼の冷静さが主将をサポートし、短期間でのチーム作りに貢献してくれた。
中体連前に大病を患ったが、周りに心配させる素振りを見せないところが男前だった!

彼らの志を受け継ぐ2年生
新主将のK、スピードは抜群で勝負勘も持っている。
剣道を続けようか迷った時期もあったが、今では主将に立候補するほど!
彼の成長=SJ剣道部の成長と言っても過言ではない。

急成長中のM、大技が持ち味の彼は落ち着きも持ち始めており今年の中体連では実績を残してくれた。
攻めの理屈を勉強してさらに上を目指そう!

破壊力・理解力共に抜群のM、剣道歴1年で先鋒に抜擢され結果を残した勝負師。
ものすごいプレッシャーの中、チームに勢いを付けてくれる。
「柔能く剛を制す」を学び、さらに上を目指そう!

最近頑張っているD、次期レギュラーは落とせないだろっ!直向きに頑張ろう!
3年生は剣をペンに持ち換えて!新チームは目標達成を目指して!
円陣を組んで、お互いに誓い合った。
そんな彼らと部活動を通して付き合わせてもらえる私は、43歳で青春ドラマのまん中にいる気分に浸らせてもらっている、なんて幸せ者なのだろう!
みんな!あの夕陽に向かって走るんだ!


スポンサーサイト
2010/08/30(月) | SJ剣道部 | トラックバック(0) | コメント(2)